2016年12月8日Gift Living
カテゴリー:サロンのNEWS
合同忘年会
こんにちは!
寒い日が続く中皆様いかがお過ごしでしょうか?
以前にサロンサークルでご一緒させていただいた
dupleさん、caroさんとGift店のメンバーで先日、
美容師合同忘年会をして参りました!
新木場駅にある屋形船『江戸前汽船』さんで、もんじゃ焼きとお好み焼きを食べてきました!
新木場からお台場までの景色はとても最高でした!
私は最年少にも関わらず船酔いでダウンしておりました。。。
二時間半という限られた時間ではありましたが、
他の美容室の方々となかなか交流する機会が無いので、
飲んで騒いで、色々な方々の意見や経験を聞かせていただき
とても貴重な1日となりました!
また機会があれば是非皆様と一緒に食事会や撮影会をさせていただきたいです♪
今年も残りわずかとなりましたが、精一杯頑張ります!
duple、caroの皆様、本当にありがとうございました!
Gift雰囲気変えました☆ディスプレイ 関根/看板 倉
こんにちは。Giftの倉です☆
前回の外看板に続き今回は商品ディスプレイと掛け看板をリニューアル
ディスプレイの担当は関根花菜美ちゃん!
彼女らしいメルヘンな世界です*
他のデザイナーからも好評でした(^-^)
私は看板を担当させていただいたのですが、なかなか細かい作業が続き。。。
花菜美ちゃんと夢津美さんにもお手伝いしていただき完成しました
Giftのあるビルの1階のかばん屋さんに作っていただいたレザーのイメージに合わせて少しワイルドにデザインしてみました
反対側はプライス表です*
そして、頑張った日には甘いご褒美です(笑)
【祖師ヶ谷大蔵駅】からすぐのところに新しくできたイタリアンのお店でソフトクリームをテイクアウトしました
ラングドシャのコーンにとっっても濃厚なバニラアイスでおいしかったです!
他にも美味しいお店が祖師谷にはたくさんありますのでお越しの際は散策もおすすめです
看板やディスプレイ等、定期的に更新していきますのでぜひGift/Gift Livingにお立ち寄りください
お待ちしております!
2016年4月14日Gift Living
カテゴリー:サロンのNEWS
4月>>NEWデザイナー
2016年2月22日Gift Living
カテゴリー:サロンのNEWS
Gift遠足 2016春
こんにちは。Gift Livingです。
河津桜の開花のニュースを見ました。
春は確実に近づいてますね。
先日、Giftデザイナー一同で遠足に行ってきました。
数々の候補の中から、今回ははとバスツアー!
「房総半島味覚巡り」と題されたツアーはアクアラインを渡り木更津まで。
木更津から、はちみつ工房→マザー牧場→手づかみシーフードの昼食→いちご狩りと巡ります。
ハチミツ工房ではハチミツ界のプリンスこと、ハチミツ王子に出会いました。
ハチより黄色い声援が飛び交ってました!?取れたてのハチミツは甘くておいしいですよ。
マザー牧場では、世界各国の羊から牧羊犬、アルパカ、アヒルとまでいろいろな動物たちと触れ合うことができました。
牧場のソフトクリームは冬でも大変おいしかったです。
ランチは最近海外でも東京でも流行っている手づかみシーフード!
ナイロン手袋をはめて、貝やカニをむいたり、海を眺めながらおいしくいただきました。
いちご狩りでは、農家のビニールハウスに招いていただき、ハチミツと一緒にいちごを堪能しました。
いちごはヘタを取って、そのヘタの方から食べると、甘くておいしいそうです。
1日という短い時間ではありましたが、貴重な経験・いい想い出ができ、チームワークも増しました。
乗り降りの度に優しく声をかけてくださった、バスの運転手さん。
ありあまる房総半島の魅力を皆にわかりやすく説明してくだっさったバスガイドさん。
訪れた訪問先の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
温かい皆様のおかげで、楽しむことができました。
デザイナー一同、力に変えて頑張っていきます☆
2015年11月15日Gift Living
カテゴリー:サロンのNEWS
GiftLivingについて
寒暖の差がある季節、いかがお過ごしですか?
皆様に支えられて、GiftLivingのオープンから2ヶ月が経過しようとしています。
デザイナー一同、常に感謝の気持ちを持ち、元気に営業していきます。
今回はGiftLivingのこだわりを1つ紹介させていただきます。
祖師谷にある、GALLERY TAGA2様のご協力の元、今月より店内に美術作品を展示させていただいています。
展示作品は一定の期間で次の作品へと変化していきます。
様々な芸術作品は店内を彩るだけでなく、私たちもデザインの奥深さを学んでいます。
「○○の秋」と言葉がありますが、GiftLivingにお越し頂いた方には、「美容の秋」だけでなく、「芸術の秋」も同時に楽しんで頂けたらと思っております。