電話でのご予約はこちらから

Gift Living(ギフト リビング)

電話番号:03-6411-5554

営業時間:月~土:10:00~19:00 /
日・祝:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・第3月曜日

Gift menu
メニュー 電話予約かんたんウェブ予約

電話予約はこちらから

※ボタンをタッチすると電話が繋がります

電話予約

デザイナーブログ

2020年3月30日
カテゴリー:,

# 新技術!新メニュー!ギフトリビングの髪質改善トリートメントって何?《祖師ヶ谷大蔵駅1分ヘッドスパ とヘアケアが人気の美容室・美容院Gift Living ギフトリビング》

 



あなた至上最高のヘアスタイルライン(理想のカタチ)が得られる究極の髪質改善メニュー

です。



日本人女性の2人に1人が悩んでいる髪のうねり・パサつき・傷み
に着目したヘアケアメニューです。
現在、日本人女性の約半数にのぼる45.1%(10代〜60代女性)が、くせ毛(うねり・膨らみ・縮毛・パサつき)で悩んでいます。
その中でも、当サロンの30代〜50代女性のお客様の悩みの一つに、**エイジング毛**を気になさっているお客様が多いです。


エイジング毛とは、年齢を重ねて様々な症状を抱えた毛髪のこと。←誰にでも起こりうる自然現象。


その症状には、うねり・パサつき・膨らみ・はね・よれ・艶の低下・絡まり・ボリュームダウン・手触りの良さ低下・傷みやすくなる・いつものヘアスタイルが似合わなくなるなどがあげられます。


そうした悩みを解決してくれるのが新メニュー、ギフトリビングの髪質改善トリートメントです。


こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


Before→→→
Afte→→→ 
 

 


Before→→→  
Afte→→→

 

 



いかがでしょうか?


想像していただけますか?
シャワーを浴びてドライヤーで乾かしただけで理想的なスタイリングが完成したとしたら‥‥。

Before画像の様な、うねり・パサつき・膨らみ・はね・よれ・艶の低下などなど心当たりがある方、多いのでは‥‥??


この様な悩みをお持ちの方、是非一度試してみてはいかがでしょうか?


あなた至上最高のヘアスタイルライン(理想のカタチ)が得られる究極の髪質改善メニュー

「煩わしい髪の悩みから解放され、朝と夜のセット時間短縮に大きく貢献いたします。」

詳しく知りたい方も、お気軽に当サロンデザイナーにご相談くださいませ。


クーポンでのネット予約はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://cs.appnt.me/coupon/detail/1950/77883/


あわせて読みたい
※【20年版】祖師ヶ谷大蔵で「髪質改善」がおすすめの美容室1位にギフトリビングが選ばれました!https://gift-hd.com/blog/3185/
※ まだ間に合う湿気対策!!【髪質改善】でストレスフリーな毎日が過ごせる理由https://gift-hd.com/blog/3236/




Gift Living (ギフト リビング)
〒157-0072
東京都世田谷区祖師谷3-32-14YAMATOYA BLD201
03-6411-5554
営業時間:月~土:10:00~19:00 / 日・祝:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日・第3月曜日
小田急線『祖師ヶ谷大蔵』駅を出て商店街を右へ徒歩1分(「和菓子屋やまと家」の2階)
https://gift-hd.com/




ページトップへ戻る

2020年3月7日
カテゴリー:

谷根千巡り



先日、以前からなにかと話題になってる、谷中、根津、千駄木の「谷根千」エリアに初めて行ってきました。




ブログ画像

よく見る有名な景色は谷中銀座商店街のこの階段だったんですね。

最近はアニメの背景にも使われてたりしていたるところでこの光景を見ます。

ここの商店街もとても面白いんです。

昔ながらのお店、美味しいお店が沢山でずーっと食べてました(笑)



見つけた駄菓子屋さんです。

最近の東京はオリンピックが近づいてるのでどんどん整備されてますがこーゆー昔ながらの光景も大切にしてほしいですね。

街巡りは表向きより裏側の方が面白い気がします。

ブログ画像

世の中が暗くなってるように感じますけど、例え遠出ができなくても、テーマパーク等に行けなくても、そこらじゅうに楽しいモノは溢れてますね。





祖師ヶ谷大蔵 ギフトリビング

 
ページトップへ戻る

2020年2月29日
カテゴリー:

友達が来てくれました

 

ぼくは兵庫県の北部の小さな県立高校の出身なんですが、そこの野球部に所属しておりました。

なかなか高校時代の友人が東京にいるということはないんですが、同じ野球部で同じクラスで1番仲の良かった友人が偶然にも千葉にいます。

彼とは高校入学で知り合いましたが、よく気の合う友人でした。



ブログ画像

野球部の練習初日に、1年恒例の雑用なんか絶対やってらんないと、今日はせめてキャッチボールくらいはできるだろうから、そこで遠投とかでかましてさっさとメンバーに入ってしまおうぜ…なんて2人でたくらんで、その後の優遇に繋げたりもしました(笑)


若かったですねー(笑)



ブログ画像

耳周りや襟足部分を清潔感が出るようにカットし、トップ部分は長さを残しながらも動きが出やすいように、少しパーマニュアンスの仕上がりにもできるように仕上げました。

清潔感を出しながら、スタイリングを楽しみたい男性の方にオススメなスタイルです。

祖師ヶ谷大蔵   ギフトリビング

ページトップへ戻る

2020年2月16日
カテゴリー:

営業日のお知らせ

こんにちは、Gift Livingです。

今月、17日(月)から19日(水)までを研修の為お休みとさせていただきます。
20日(木)より通常営業致します。

ネットでのご予約は24時間受付可能となっておりますのでご利用下さい。
お電話でのご予約は20日以降によろしくお願い致します。

皆様のご来店心よりお待ちしております。


祖師ヶ谷大蔵 ギフトリビング

ページトップへ戻る

2020年1月31日
カテゴリー:

バスツアー



先日、プライベートですが房総半島を巡るバスツアーに行ってまいりました。

季節外れの暖かさになる前日の事で、雨も降ってましたが・・・


新宿を出発してアクアラインを通って木更津へ・・・


ブログ画像
木更津に着いたらハチミツ工房の見学に・・・

なんとこのハチミツ工房、数年前にGiftのメンバーで来たハチミツ工房でした。

その後は館山市内で今回のメインイベント、海鮮浜焼き食べ放題。

サザエにホンビノス貝、ホタテなど贅沢にお昼ご飯をいただきました。


ブログ画像
この後、近くの崖観音様に皆でお参りをして・・・

イチゴ狩りに・・・

ブログ画像
章姫、紅ほっぺ、やよい姫、おいCベリー、チーバベリーという種類まで食べ放題。

ビタミンをしっかり補給させていただきました。

最後は東京ドイツ村でイルミネーション

ブログ画像
広大な敷地とイルミネーション。

チャイナランタンエリアというものもありまして、なんだか中国に縁があるなぁと思いながら・・・

最後はバスのなかでぐっすり休ませてもらい、本当に楽しい1日でした。



最後に

館山市周辺では昨年の台風の被害を受け、ビニールを覆ったままの家が沢山ありました。

被害に遭われた方々が早く日常の生活に戻れるように心から願っております。



祖師谷大蔵 ギフトリビング

ページトップへ戻る

2020年1月23日
カテゴリー:

講習会



先日の休日、講習会に参加してまいりました。



ブログ画像
台東区の会社で行われた講習でした。

この日はお日柄も良く、気持ちの良い天気でした。

予定よりだいぶ早い時間から下町を探索・・・

スカイツリーが当たり前のように見えるのが何だかすごいです。



ブログ画像

講習会は座学から実技の実演まで盛りだくさん。

様々な事を一生懸命勉強してきました。

自身が今学びたいこと、様々な分野が勉強できました。



ブログ画像
外に出ればあっという間に陽が落ちてました。

長い時間勉強させていただきました。

この勉強が皆様の快適に繋がるように頑張っていきます。





祖師ヶ谷大蔵    ギフトリビング

ページトップへ戻る

2019年12月30日
カテゴリー:

今年もありがとうございました。

本日をもちまして、2019年の営業を終えさえていただきます。

旧年中はご愛顧いただき誠にありがとうございました。
おかげさまでGiftグループは9年目を迎えることができます。
これからも「美しさの良い習慣、良いコト、良いモノをもっと身近に」をコンセプトにお客様と地域に寄り添うサロンを目指します。
デザイナー一同より一層の技術とサービス向上に努めてまいります。

2020年もどうぞよろしくお願い致します。

ブログ画像


新年は1月5日より営業致しております。

ページトップへ戻る

2019年12月26日
カテゴリー:

2019年ありがとうございました。



2019年、残りもわずかとなりました。
皆様沢山のご予約をありがとうございます。


沢山のお客様のお陰で楽しかった2019年
自分なりに振り返ってみようかと思います。

~仕事~

ブログ画像

Gift Livingの新しいビジュアル写真の撮影をしました。

各デザイナーがデザインを持ちより、皆で作り上げた新しいビジュアル写真です。
インスタ等で少しずつ紹介をさせていただいておりますが、この時の写真が皆様にもっと見ていただけるように、これからもより良いデザインが提供できるように努めていきます。

個人的にも来年はもう少し表向きにスタイルを出していきます。

またぜひご覧になってください


~社内研修~

今年も昨年に続いて台湾での社内研修に行きました。

チーム力の向上、決して多くはない人数ですが、

お客様の為、仲間の為、世の為に自分達にできる社会貢献を…

と、おかげで皆がまとまった1年でした。

ブログ画像

~プライベート~


今年は夏休みに珍しく兵庫県以外に行きました。

香港はデモの影響もありましたが、とても素晴らしい街でした。


ブログ画像



たくさんの方々の優しさのおかげで充実した2019年でした。

2020年、皆様にヘアスタイルを通じて日常生活が快適に、より良くなるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。



祖師ヶ谷大蔵 ギフトリビング

ページトップへ戻る